勝手に祝賀会
2015/09/03 Thu. 18:12:04 edit
・・・
・・・・・
3日も空いてしまった~

記事のアップがたった1日ないだけでも
「熱でも出したのか~」
という心配メールが来る来る(あはは)
なのに3日も空いてしまった^^;
コメントのお返事も遅れていてホントにスミマセン
ここ数日は
越後の父が寝込んだという知らせがあり
帰省するかどうかでバタバタして
そんな時に限ってスマホが壊れたりして、
も~~あちこちパニクッてたもんね
でも、やっと落ち着きました!
父も回復してきてひと安心(なんせ90歳なので・・・)
スマホも同機種に交換してもらえて、なんとか使えるようになったし
\(~o~)/\(^o^)/
ここ3日間は、スマホもパソも開いていなかったので
浦島たろこ状態だぁ~(笑)
そんなバタバタを乗り切って、今日は仲間と新宿で昼宴会をしてきた!
耕史くんの結婚を祝って、みんなで乾杯し
阿野さん映像を見て大笑いしたりして盛り上がったぁぁぁ~

題して「勝手に祝賀会」

あははは~
何度も乾杯しては盛り上がり
それぞれが弾丸トーク炸裂で
映像を観ては、きゃあきゃあ騒ぎ
・・・ホントに楽しかったぁ
\(~o~)/\(~o~)/\(~o~)/
つまりは、昼間っから飲んでたってことなんだが(笑)
阿野さんって横顔の時の鼻が美しいなぁ・・・
髪が乱れていると、ヒースクリフにも見えて
さらに、指とか手の仕草が」ヴォイツェクに似ていたり
今見てもいろんなツボを発見しまっせ~
ああ、本当に楽しかった!!
仲間と観ると笑いが倍になりますな(笑)
宴会帰りには、東宝シネマに寄って
ギャラクシー街道のチラシをゲット

そして、念願のゴジラにも会えたぁぁぁ(嬉)

カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野さんって…
2011/03/27 Sun. 00:12:12 edit
ああ、ホントにホントにいいなぁ、阿野さん

今夜あらためて観て、自分は阿野さんがものすごく好きだということがわかった(遅)
前から好きだったのだが、ますますカワエエ~~~

阿野さんが愛しいのなんのって…
笑えるし、空気読めないし、うろうろしてるし
人間観察鋭いし、本質をつき過ぎているし、
無駄にスタイルいいし、
で、今回さらに好きだと思ったのは、実は愛情深いってところ…
家族が大好きで、自分も仲間に入れて家族の一員になって、
ホントはすごくうれしくて、家族として団欒に参加しているんだろうけど
愛情表現がなんか不器用ってか、阿野流でしか表せないっていうか…
彼としては空気読めないってつもりはなく、
家族の一員として団欒に参加してるつもりのひと言が波紋を投げかけるのだ~~~
でも、誰よりも結婚式ではイチバンに感激して泣いている阿野さん…
運動会で一生懸命応援している阿野さん…
ホントは愛情深いんだよなぁ
愛に飢えていて寂しがり屋なのに、素直になれない阿野さん
ちゃんと家族のことを見ているがゆえに、
本質をズバリと言い過ぎる阿野さん
家族みんなの前でビンタくらっても、
なにも臆することなく普通に団欒に参加し続ける阿野さんが愛おしい(笑)
波子ちゃんビンタ、最高~~~\(^o^)/
張り倒された後、映っている阿野さんの足が愛おしい(笑)
そんな阿野さんを受け止めて、誰よりも理解してくれる波子ちゃん!
波子ちゃんの可愛さは最高じゃぁ~~~\(^o^)/
可愛くて、でも芯が強くて…
あの夫婦のコンビネーションは、ドラマ史上最高ランクじゃ

なんだかここ数日は、いろいろ疲れもあってか、
何をやってもフヌケていて抜け殻状態…
阿野さんで癒され、波子さんで癒され~
阿野夫婦は心のビタミン剤!心のホッとチョコレート!!
そう、心の焼酎お湯割りだ(何)
あったか~い
カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野きゅん、キュン!
2011/03/25 Fri. 01:55:14 edit

まさか第一回目から阿野きゅんが出たとは

『わが家の歴史』再放送で、まさかの第一日目から登場とは・・・
「不意打ちです!」(by 相馬)
阿野友から聞いて、うろたえた~(^_^;)
録画は持っているが、テレビでオンエアとなると観たくなるなる!
悔しいから、手元にある「阿野さんせれくしょん」を観た

で、阿野きゅんにキュンキュンしました

阿野さん、好きだあああ~\(^o^)/
きゃっわいい~~~(●^o^●)
無駄にエエ身体してまんねん(うふうふうふ)
なにげにたくましい肩、腕

腰の位置の高い、足長小説家

今観ると、秀吉さまと半兵衛きゅんの組み合わせってだけで笑えるなぁ・・・
カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野さん祭り
2010/04/12 Mon. 18:50:15 edit
ぐほおおおお~

しびれたぁぁぁ~

阿野さんでこんなにシビレるとは…
「待たせたな」もエエが「遅くなった」もエエのう

昨日から、阿野リピが止まらねぇ~~~
第二夜・第三夜とも、阿野場面サイコ~\(^o^)/
全部がリピシーンだが、
中でも最強の爆笑シーンは (もう当たり前だろうけど)
あの、“阿野ストリッパー発言”
略して“あのスト”
あはははは~

テレビを観て、あんだけ爆笑したのは久しぶりじゃ~~~
で、何度観ても、10回目でも20回目でも、同じように笑えるのだ!!
みんなでいろいろ話している時から、阿野さんの視線はゆかりさんにクギづけ!!
シリアス顔でゆかりさんを見ているところからが、もう笑いのツボじゃ~~~
きっとこの時は、頭の中を
「寒いのか!?どうなのか!?」
という疑問でいっぱいになっているんだろうな(笑)
波子さんのビンタがバッチリ決まった瞬間の阿野さんの倒れ方が、もう笑えて笑えて

で、しばらく起き上がってこないで、足だけ映っているところが、また最強に笑えてわらえて
西田さんが小声で
「いっつもああいうことを言うんだから、阿野くんは」
など、ブツブツつぶやいているのがまた笑えて笑えて
で、起き上がった阿野さんは、乱れ髪がさらに微妙に乱れてて、また笑えて笑えて
「あ、古川ロッパだ~」
と言い、二度三度と人さし指で指している仕草が笑えて笑えて
酔いどれ阿野さんもサイコ~
悔しがる阿野さんもサイコ~
結婚式で
残念な人って言われて、真剣にうなずく阿野さん
お義父さんの歌に一番に泣いている阿野さん
最後の運動会も、期待通りに変だけど愛すべき阿野さん
そして、あの阿野シーン
「下から上へ」
あっははははは~~~
無駄に体つきが良過ぎ(笑)
ガタイが立派過ぎるううう
「八女くん~~ん」
で見せた阿野風お手振りは、運動会でも出てくるから、
阿野きゅんが手を振ると、いつもあれなんだろな
ひじ曲げ過ぎなんだよ(笑)
かわえええええ~

「下から上へ」
いろいろと使えますな、これ

「えどからえぞへ」
とか
「ボクからカマへ」
とか
あははは~
で、最も萌えたのが、「遅くなった」場面
波子さんにムギュッとされた時の、
あの阿野の、なんとも言えない幸せそうな顔~
ちょと目を見開いて「やりぃ~」みたいに上目づかいになる阿野きゅん

阿野さんにも幸せが訪れぁぁぁ\(^o^)/
「何も浮かばない」「もう何を書いているかさえわからなくなった」
と言っていた阿野さんが…
よかったよかった

♪たとえ君が負けても~♪(by ジェイミー)
ならぬ
“たとえ本が売れなくても~”
読んでみたいな『凡人日記』
阿野さんってキャラは、派手におもしろおかしく演じても心底笑えない。
どんなに奇抜なキャラでも変キャラでも、その人物にリアリティがあるからこそ、本当に笑えるのだ。
阿野さんは、あんな変人キャラなのに、なぜか本当にいるような気がした。
「本当にどこかで生きていたんじゃないか」
「この人、本当に実在するんじゃないか」
そう思わせてくれた。
いつもながら、「役を生きる」ことのできることの素晴らしさを実感!!
今やっと気がつきましたが(「遅くなった」)
公式の阿野インタビューの緑字の阿野をクリックすると
阿野さん関係のセットやヅラの写真が見られるんですなぁ~
今まで、知らなかった(^_^;)
専用かつら入れには、阿野さんのイラスト付き(笑)だ!
カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野リピが止まらない
2010/04/11 Sun. 09:12:28 edit
どうしても我慢できずに観た、阿野さん

止まらなくなったのよぉぉ~
阿野リピが
阿野さんで夜明かししてしまった…
まさに、阿野マジック

これぞ、阿野テンプテーション

もう、どれもこれも
阿野シーンはツボと萌えだらけ~~~
ありがとう三谷さん
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
阿野さんもジェイミーも作家なんだよなぁ(笑)
「いい質問だ」
は、副長入ってましたな

原稿書く指の美しさに萌え
モンローを見るキモシリアス顔に萌え
見ながらの変な指の動きに萌え
大晦日に、
食べ終わったらきちんと手を合わせている意外な礼儀正しさに笑い
みかんを食べている時
種を
“口らから出し→手のひらに吹いて→皮に落とす”
という素早くも流れるような小芝居に萌え
そして、最高なのは、やはり
泣き阿野
泣き演技させたら日本一でんなぁ~
詳しい阿野ウォッチングは、あとのお楽しみじゃぁ~
カテゴリ: ・阿野さん
go page topついに阿野きゅん登場だぁぁぁ(追記あり)
2010/04/10 Sat. 07:27:55 edit

あはははは~~~

ついに、今夜、阿野さん登場!!
今日明日は、L5Yの前楽、千秋楽と続き、遠方からきたジェイミー友達と飲んだりするから
本編を観るのは来週ってことになりそうだが…
やはりじっくり観たいドラマなので、昨日も特番と予告だけ観て、本編は我慢した。
観るならいっきに観たいもんなぁ…
でも、
でも、
予告と番宣番組だけでも、十分萌えて、リピし続けているのだぁぁぁ

阿野きゅんが、カコエエ

あの“阿野ヘアー”すら、素敵に見えてきた(笑)
昨日の15;00から流れた「直前の宣伝番組」でも、思いもよらず出てきた阿野きゅん。
運動会シーンの小学校の校庭でのロケ風景
八女家勢揃いの中、
ゆっくりと登り棒に向かって歩く阿野きゅん
「そこで山本耕史さんが」
とナレーションも入り、
阿野ヘアーをなびかせ、時に首をふって髪を払いながら
登り棒でのアクロバットな技を披露!!
周りから「スゲェ~」「すごいな山本さん」
の声が上がっていて、カッコいいのだぁ~
あのヘアーが、なぜか登り棒演技に似合っていた(笑)
運動会シーンの阿野キュンも映ったが、
変だけどなんかカコエエ(笑)
また、観柳斎扮する遠藤周作さんシーンの撮影現場では
「遠藤周作です」
と言って自分の役について話す八嶋さんの背後で、堀北真希ちゃんと小芝居をする阿野さん

ちゃぶ台を前に、何度も顔を見合わせて乾杯する2人
乾杯の前に、必ずお互いに見つめあって「ん!」とうなづきあってから乾杯するのがカワエエ~~

観柳斎に
「貧乏くさいカップル」
と言われつつも
「山本耕史さんと堀北真希さんでした」
とちゃんと紹介されていた!!
観柳斎、グっジョブ

なにげに阿野率が高かった\(^o^)/
で、本編の後の予告だけ観たら、
これが、まぁ、予想以上に阿野率が高かったじゃないかぁ~~~
\(^o^)/
阿野きゅん、数回映っていましたなぁ…
顔のアップもあって、テンション上がったぁぁぁ

総司のリボンの騎士も、かわいすぐるううう~~~
阿野きゅんが、だんだん二枚目キャラに見えてきた…
なんか萌えます、あの阿野さん
あの阿野ヘアーが、妙にツボをくすぐられてしまう~~~
阿野きゅん、好きだぁぁ~\(^o^)/
(追記)
わが家のサイトの、第二夜のあらすじがアップ!!
この写真の阿野きゅん、二枚目だと思うアタシは変だろうか


カテゴリ: ・阿野さん
go page top『いいとも』のお花
2010/04/06 Tue. 20:31:19 edit
今日のいいともの録画できました!
munn殿、お知らせありがとうございました(^O^)/
今日のテレフォンショッキングは三谷さん
たくさんのお花が届いていたが、
なんと耕史くんからのお花だけ、他のお花と反対側に置かれていて、
これがまぁ、ちょうどミタニンの背後だったので、
「山本耕史」という名札がしょっちゅう映ったのだぁ\(^o^)/

タモリさんも、
「山本君からもお花が」
と、名前を言ってくれたぁぁぁ
ああ、ラッキーだった

なんだかすごく得した気分になったよおおお

カテゴリ: ・阿野さん
go page topな、なんか抜かってませんやろか!?(追記1,2)
2010/04/05 Mon. 12:49:39 edit

ピンクと赤で書いたところです!
あまりにいろいろありすぎる中、
心は、ほぼジェイミーにはまり込んでいる状態
何をどう録画せにゃならんのか!?
なにがどうなってるか!?
わけわからん状態になってきた~~
とりあえず、東京千秋楽までのテレビ録画を書いておこう
※関東地域の番組表を見て書いてます
5日(月)
・フジTV 24:35~24:45
「スター千一夜2010 わが家の歴史」
6日(火)
・フジTV 24:50~25:00
「スター千一夜2010 わが家の歴史」
7日(水)
・フジTV 24:35~24:45
「スター千一夜2010 わが家の歴史」
8日(木)
・フジTV 25:00~25:10
「スター千一夜2010 わが家の歴史」
9日(金)
・フジTV 15:00~15:57
チャンネルα「わが家の歴史・直前宣伝番組」
・日本TV 16:20~16:30
「CAPTAIN! TV」
(追記1)
こちらの番組サイトに
「4月9日(金)山本耕史さん」
と出ています!
・フジTV 21:00~23:22
「わが家の歴史 第一夜」
(※「わが家~」本編の前に「フジテレビ開局50周年特別企画わが家の歴史 みどころ」あり)
10日(土)
・フジTV 15:00~15:30
「わが家の歴史 昨夜の笑いを再び!」
・日本TV 18:25~21:54
「国語算数理科社会音楽体育 春の最強先生来襲スペシャル」
・フジTV 21:00~23:30
「わが家の歴史 第二夜」
(※「わが家~」本編の前に「フジテレビ開局50周年特別企画わが家の歴史 みどころ」あり)
11日(日)
・フジTV 13:30~14:00
「わが家の歴史 昨夜の波乱の結末は!!」
(追記2)
・日本TV 14:25~14:55
「新水曜ドラマ「Mother」みどころ」
(ここに出ています)
・フジTV 21:00~23:54
「わが家の歴史 第三夜」
(※「わが家~」本編の前に「フジテレビ開局50周年特別企画わが家の歴史 みどころ」あり)
たぶん、オンエアは観られないから、全部録画してあとでゆっくりということになるなぁ
何か抜かっていないか
どこか間違っていないかぁ
ホントにこれで全部かぁ・・・
コワいよぉぉ~(^_^;)
カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野きゅんに爆笑する日曜の昼下がり(爆笑追記あり)
2010/03/28 Sun. 12:29:02 edit


いろいろなシーンの写真の中に、愛しの阿野きゅん発見!!
阿野キュンが写っているのは4枚あった



…リアクションがたけしっぽい(笑)

…髪の毛で顔は隠れているが、あの阿野ヘアーだからすぐわかった(笑)

…みんなフォーマルな中、これが阿野きゅん精いっぱいのフォーマル姿なんすね(笑)
襟の幅広い感じが昭和風。阿野ヘアーが風になびいているみたいだが、けっこう二枚目だ
で、
で、



…たぶん、運動会のパン食い競争で、アンパン加えてる阿野きゅん

その髪のなびき具合とものすごく真剣な表情が、おもろ過ぎて
笑って笑って笑いまひたぁぁぁ

ああ、笑いすぎて、腹いてぇ…
この写真と太刀川さんの写真を交互に見ると、
さらに笑えますぜ~~~
爆笑しすぎて疲れた(愚)
やはり、ヤマモトコウジは何人もいるのだ、絶対!!
(爆笑追記)
コメント欄で、t.m.d殿に爆笑阿野きゅん写真を教えていただきました!
t.m.d殿、爆笑情報、ありがとうございます\(^o^)/
わが家の公式のインタビューページにあるアンパンをクリックすると
こんな爆笑写真が出てきたぁぁぁ~
あんんぱんをくわえた阿野キュンの姿が(爆笑)
もう、すごいとしかいいようないぜ、阿野きゅん\(^o^)/
このヘンな体制と、指の開き具合はなんざんしょ(笑)
ヘン過ぎて、愛しい~~~(え)
何回見ても爆笑するしかない…
阿野きゅん、すごいぞ~~~
カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野きゅん、好き!!
2010/03/18 Thu. 22:34:28 edit

スペシャルコンテンツにギャラリーがアップ!!
どれも、素敵な写真ばかり~
で、我らが阿野きゅんは4枚あったが、
「これがまぁ萌えキャラだったわけ」

例の帽子かぶって、お祝いしてもらい、照れてるオフショット
その照れ具合に萌え~~

運動会の応援!?ショット
その味のある表情と手の長さに萌え~~

そして、
ボクちゃんに「イエェ~イ」ってやってる阿野キュンに萌え~~

で、何よりも
波子さんに抱きしめられてる寝姿の阿野きゅんに
萌えて萌えて萌えまひたぁぁぁ



この4枚の写真だけで、すでに阿野きゅんの虜じゃぁぁ(*^。^*)
阿野きゅん、カワエエエ~~~

なんか、ほっとけないのよ~

母性本能をくすぐられるキャラだわ、そうだわ

予想以上の大ヒットキャラなのではないだろうか~~~
楽しみが多過ぎるうううううう
しかし、ギャラリーを見ると、ホントにみなさんエエ顔してはりますなぁ
芹沢センセもいて
明里さんもいて
副長もいて
なにげに尾形くんもいて、音五郎さんもいて
組!度が高い!
(だって三谷さんだもんな

眉山の龍子さんもいますな\(^o^)/
カテゴリ: ・阿野さん
go page top阿野きゅんに胸キュン
2010/03/12 Fri. 20:18:22 edit

「ついに、とうとう、トミーがアタシのことを」

ご協力ありがとうございました(って、誰に言ってんだか)
お約束、お約束、あははは~(^_^;)
ついに
阿野さんのインタビューが
キタ~~~!!!!!
いやはや、カコエエですあの阿野写真、あの阿野インタ
インタは、どしたんだぁ~と思うほど素晴らしく真面目な内容

いやいや、それはこちらが浅はかであっただけ

なるほど、見た目のおかしさに惑わされがちだが、
深いですなぁ、阿野さん

「実は三谷さんご自身の要素がどっかに入っているんじゃないかなと」
それは、きっとそうだと思う…
「僕と共通点がないだけに」
そうなのかぁ!?
「彼はすごくさみしい人だと思うんです」
エエな



寂しいヤツやらせたら、日本一でっせ

寂しいとか、切ないとか
「あの子のセカンドアルバムの話もしたわ、あのぜぇ~んぜん売れなかったヤツ、
だってアタシが書いた曲じゃないから!
さみしいって言ってた!」

スミマセン、なんの脈絡もなく出てくるヘド姐さん台詞…
単に「さみしい」に反応してつい(^_^;)
「話をもとに戻しましょう」

だははは(^_^;)
とにかく、ほっとけないだろ~、こんなカワエエヤツを

昨日、予告動画で阿野さんを見て、胸がキュンキュンいいっぱなしで
今日は、このインタビューを読んでさらに胸キュンキュン状態
阿野きゅん、好きだぁぁ

まだ何も見ていないのに、きっと見たら絶対好きだと断言できるぞ!!
阿野きゅんに早く会いたいよおおお~~~
カテゴリ: ・阿野さん
go page topああ、サンセイちゃん
2010/03/11 Thu. 21:05:22 edit

だめだ、もう、胸キュンですわ

ああ、サンセイちゃん

愛しいよおおお~

何がって
我が家サイトがいろいろ更新して
予告動画もアップ!!
この予告にサンセイちゃんが2回出てきたが、
2回目の、あの阿野さんのあの姿
あの、阿野、
あのすがって抱きしめられている姿
顔は見えねども、
あの肩
あの手
あの顔
にじみ出るものがあって、
かわいそうで切なそうで
でもカワエエ~~~


一時停止で、しばし眺めてます(*^_^*)
眺めれば眺めるほど、胸がキュンキュンするなぁ~~~
あの阿野さん、想像以上に萌えキャラかもしれない…
カテゴリ: ・阿野さん
go page top“挙動”も(笑)
2010/03/03 Wed. 22:31:20 edit

今日は、波子ちゃんのインタビューがアップ\(^o^)/
そう、波子ちゃんといえば、われらのサンセイちゃんのお相手だもんな
かつては、時ちゃんだったお人が、今度はサンセイちゃんとして現れたってわけだ(笑)
で、インタビューの中での波子ちゃんのサンセイ発言
「仕事で出会った作家・阿野(山本耕史)と恋におちることになるんですが、最初はちょっと衝撃的でした。」
あっはははは~~

恋に落ちるって言葉ですら笑えてくる。
だって、あの阿野さんだもんな(笑)
で、さらに波子ちゃん発言が続く
「阿野は髪型や服装、それに挙動も…かなり変わっている人なんですよね。
「この人と結婚するんだ!」と最初はかなり驚いてました(笑)。」
あはははは~~~
髪型、服装ときて、挙動も
あははは~
あ~オカシイよおお~~
「挙動が変わっている」って、いったいどんな風に変わっているんだろうか

もう、楽しみで、楽しみで\(^o^)/
さらに、オンエアはジェイミーの最中でっせぇ~
このギャップを一度に楽しめるのも、コウジファンならではの醍醐味じゃのう

考えてみれば、4月は
ジェイミー
阿野さん
太刀川さん
『Mother』の誰か(きっとシリアス顔の二枚目だろう)
この4人がドドド~っと一挙にやってくるのだ。
まさに“春のコウジ祭り”

いや、祭りっていうより
“春のコウジ嵐”

まさにコウジ旋風が吹き荒れるんだなぁ\(^o^)/
カテゴリ: ・阿野さん
go page top| h o m e |